[掲示板に戻る]
過去ログ[9]

過去ログ:
ワード検索: 条件: 表示:


[6242] 冬だ! 投稿者:masami 投稿日:2013/12/13(Fri) 11:29

もうすぐ根雪だな!
[Res: 6242] Re: 冬だ! 投稿者:masami 投稿日:2013/12/13(Fri) 11:34

今年は友人・知人が3人もガンになった!
そろそろみんな、
そういう歳になったということです。
[Res: 6242] 大晦日だ! 投稿者:masami 投稿日:2013/12/31(Tue) 19:06
だけど普段と変わらず過ごしてる。
明日から来年だな!
来年の目標はない!
そろそろ、墓でも作ろうかな。

[6210] 寒い 投稿者:masami 投稿日:2013/10/16(Wed) 14:24

おんもは、4℃しかないぞ!
寒すぎ!
[Res: 6210] Re: 寒い 投稿者:masami 投稿日:2013/10/19(Sat) 07:59
今朝は3℃です。

もうすぐマイナスの日々がやって来る。

冬眠しなきゃ!
[Res: 6210] Re: 寒い 投稿者:masami 投稿日:2013/11/09(Sat) 16:51

いよいよ、白いものがやってくるのか!
寒くて、やだな。
[Res: 6210] Re: 寒い 投稿者:miri 投稿日:2013/11/10(Sun) 23:15
そっちには 秋はないのね・・・
私も忙しくて 秋を楽しんでる暇がありません〜
[Res: 6210] 秋は 投稿者:masami 投稿日:2013/11/11(Mon) 02:17

ありません。

北海道の季節は夏と冬の二季です。w
[Res: 6210] 埼玉も 投稿者:カメさん 投稿日:2013/11/13(Wed) 19:21
3度しかないので、秋がありません。
[Res: 6210] Re: 寒い 投稿者:masami 投稿日:2013/11/17(Sun) 00:10
カメさん < お久しぶりです。
埼玉も蝦夷も同じですねw。
第五氷河期も近いと思いますw

[6206] 異国へ 投稿者:masami 投稿日:2013/10/10(Thu) 22:13

1週間ほど行って参りました。
[Res: 6206] Re: 異国へ 投稿者:masami 投稿日:2013/10/10(Thu) 22:17

やっぱり暖かい国はいいな!
[Res: 6206] Re: 異国へ 投稿者:masami 投稿日:2013/10/10(Thu) 22:23

タバコのバラ売りのおじさん
[Res: 6206] Re: 異国へ 投稿者:masami 投稿日:2013/10/10(Thu) 22:27

五つ星レストラン

[6203] ウィルス感染! 投稿者:masami 投稿日:2013/09/16(Mon) 11:44















カーソルを動かしたとたん

++++++++++++++++++++++++++++++++++
この文字が凄いスピードで走りまくるのです。

『新手のウィルスにやられた!』
それも
「凄い性能のウィルスだ!」
「しかしこんなの次から次へとよく作るよなぁ〜〜。」と思いつつ

まずはウィルスバスターでスキャン

異常なし!

続いて再起動

症状変わらず
ポンという音もなるようになった
そして相変わらずの
++++++++++++++++++++++++++++++++++'++++++++++++++++
エクセルでも同じ症状が出る
??????
とにかく、文字が打てないのでウィルスやスパイウェアの
駆除をするサイトにも行けない

しょうがないからウィンドウズのシステムの復元で
ウィルスの感染前まで戻した。

そして再起動
[Res: 6203] Re: ウィルス感染! 投稿者:masami 投稿日:2013/09/19(Thu) 21:47
まったく変化無しだ!ちょっと困った!

予備パソコンを使って駆除サイトに行って対処しよう
そう思って予備パソのモニターを見ると
なんとその前にキーボードが縦になってるではありませんか!

先程、机の上での作業をするのに邪魔だったから
キーボードをモニターに立てかけたのでした。
それが当たり所が悪く
キーを押し続けた状態になっていたのでした。

++++++++++++++++++++++++++++++++++'++++++++++++++++

ただそれだけのマヌケ話です。

恐るべし!
ウィルスより恐いオレのボケ按配!
[Res: 6203] Re: ウィルス感染! 投稿者:miri 投稿日:2013/10/04(Fri) 21:13
ウイルス〜〜〜 げげげ〜〜〜〜と 思って
最後まで読んだら・・・


声出たヤン・・・


笑ってもた・・


進んでますな〜〜〜 認知症